R7三島っ子日記

PTA親子奉仕作業

2025年5月11日 10時30分
11日(日)午前8時からPTA親子奉仕作業がありました。
雨の影響で、一日延期となりましたが、たくさんの保護者の皆さんに御協力いただき、草刈り遊具のペンキ塗りを行いました。

0511_ (1) 0511_ (2)

0511_ (3) 0511_ (4)

0511_ (5) 0511_ (6)

三島っ子たち草引き刈り取った後の草集めに頑張りました。
そのおかげで、1時間半ほどの時間で作業終了

0511_ (7) 0511_ (8)

きれいになった遊具植え込み

0511_ (9) 0511_ (10)

朝早くから御協力いただいた保護者のみなさん、三島っ子たち、お疲れ様でした。
来週18日(日)の三島大運動会に向けて、会場の準備は整いました!

三島っ子たちのガイヤ!

2025年5月8日 15時00分
18日(日)三島大運動会で、ガイヤを披露する三島っ子たち
ダンスの練習にもが入ってきました。

0508_ (1) 0508_ (2)

0508_ (3) 0508_ (4)

0508_ (5) 0508_ (6)

ダンスの振り付けの確認や隊形移動の確認と余念がありません。
残り1週間最後の仕上げに入ります。
運動会本番が楽しみです

ゴールデンウイークを終え、学習再開‼

2025年5月7日 16時30分
ゴールデンウイークが終わり、学校が再開した7日(水)三島っ子たち全員元気に登校。
それぞれの学習活動に取り組みました。

0507_ (2) 0507_ (3)

0507_ (4) 0507_ (1)

算数の計算理科の実験にしっかり取り組んでいます。

0507_ (5) 0507_ (7)

5・6年生は、総合的な学習の時間白王神社へ。
この4連休で、しっかりリフレッシュして学習活動に励む三島っ子たちです

運動会を成功させよう! ~第2回みしま会議~

2025年5月2日 15時30分
5月2日(金)第2回みしま会議がありました。
今回は、5月の月目標「運動会を成功させよう・きびきびと行動しよう」を守るために気を付けることについて話し合いました。

0502_ (1) 0502_ (2)

0502_ (3) 0502_ (4)

今回は、1・2年生から提案された 話をしっかり聞いて、自分から動くようにしようということになりました。
1年生から6年生まで、自分の考えをしっかり伝えあう三島っ子たちです。

青少年赤十字登録式

2025年4月29日 15時00分
28日(月)とぎのこタイム青少年赤十字登録式が行われました。
0429_ (1) 0429_ (2)
6年生が、赤十字の精神青少年赤十字での取組について説明し、1年生青少年赤十字バッジ授与されました。

0429_ (3) 0429_ (4)

最後にみんなで「空は世界へ」を元気に歌いました。
世界中の人たち平和幸せに暮らせるように、まずは、自分たちができること気付き、考え、実行していくことを誓った三島っ子たちでした。