三島大運動会⑫「赤白対抗リレー」
2024年5月24日 07時00分子どもたちは、心ひとつにバトンをつないで走りました。
子どもたちは、心ひとつにバトンをつないで走りました。
小綱引きでは、友達と心をひとつにして、力いっぱい小綱を引き合う三島っ子の姿が見られました。
6年生と保護者のみなさんが、真剣勝負のリレー対決をしました。大いに盛り上がりました。6年生の保護者のみなさん、どうもありがとうございました。
1年生が、かわいらしい動作で保護者や地域のみなさんに後片付けなどのお願いをしました。
今年の運動会のダンスは、全校児童・教職員・保護者・地域のみなさんで三島音頭を踊りました。保護者・地域のみなさん、ご協力、どうもありがとうございました。
来年度、三島小学校に入学する2名のゆずっこの園児が、元気いっぱい自己紹介をしました。
子どもたちは、最後まであきらめず、ゴール目指して走り切りました。保護者・地域のみなさん、ご協力どうもありがとうございました。
みんなで心をひとつにして、協力しながら演技しました。
最後まであきらめず、ゴール目指して一生懸命走った三島っ子です!
子どもたちは、きびきびとした態度で開会式に参加したり、はじめの体操をしたりしました。三島っ子、すばらしい!
5年ぶりに小学校、認定こども園ゆずっこ、地域が合同で行う三島大運動会。子どもたちは、元気いっぱい腕を振って入場行進をしました。
さあ、運動会の始まりです!
子どもたちの願いが天に届いたのでしょう。天候が心配なところですが、何とか運動会ができそうです。運動会は、8時40分開始となっています。保護者・地域のみなさん、どうぞよろしくお願いします。
運動会の準備を、児童・保護者・地域のみなさん、そして教職員で行いました。手際よく短時間で準備を終えることができました。お忙しい中、どうもありがとうございました。
今年の運動会テーマは、3年生のYさんが考えた「いざ勝負 仲間とともに 走りぬけ」です。今年の運動会は、5年ぶりに小学校、認定こども園ゆずっこ、地域が合同で行います。三島っ子のみなさん、みんなで心ひとつに、元気いっぱい笑顔いっぱい運動会を楽しみましょうね!素敵なテーマ・カットを考えてくれたYさん、Oさん、Sさん、どうもありがとう!
5月12日(日)のジュニアえひめ新聞「集まれ俳句キッズ」に掲載された児童の俳句を紹介します。情景が思い浮かぶようなすばらしい俳句ですね。集まれ俳句キッズへの掲載、おめでとうございます。
あさごはんチョコパン三こはるのそら 2年男子(1年生のときの俳句)
つるりんとすべるさかみち春さむし 3年男子(2年生のときの俳句)