四万十・源流広見川 川上り駅伝大会 2025年8月4日 15時30分 夏休みも8月に入った3日(日)、四万十・源流広見川 川上り駅伝大会がありました。 三島っ子たちの有志もきほく鬼ッズの部に出場し、健脚を競いました。 鬼北町内の小学校から参加した友達とともに完走した三島っ子たちの表情は、とてもいい笑顔でした。 また一つ夏のいい思い出ができましたね‼
北宇和郡小学校水泳記録会 2025年7月19日 17時45分 夏休み初日の19日(土)、鬼北町広見B&G海洋センターにおいて、北宇和郡小学校水泳記録会が開催されました。 三島っ子たちは、これまでの練習の成果を発揮し、素晴らしい泳ぎを見せてくれました。 鬼北町、松野町の小学生の力泳に会場からは大きな声援と拍手が送られていました。 大会に参加した三島っ子たちは、この素晴らしい経験を今後の生活に生かしてくれることと思います。 本当に、よく頑張りました‼
さあ、夏休み! ~ 1学期終業式 他 ~ 2025年7月18日 15時30分 18日(金)、71日間の1学期を締めくくる終業式が行われました。 終業式では、5年生、3年生、1年生が1学期の思い出と夏休みの目標について一人一人が発表しました。 終業式に続き、翌日19日に開催される北宇和郡小学校水泳記録会の壮行会も行いました。 また、マレーシアから一時帰国して14日(月)から一緒に学校で活動している二人から、マレーシアの生活についてクイズを交えながらのプレゼンテーションがありました。 いろいろな活動を通して、着実に成長を続けている三島っ子たちは、今日から44日間の夏休みに入ります。 みんなで、思い出いっぱいの楽しい夏休みにしましょう‼
ALTの先生とのお別れ会 2025年7月17日 16時30分 これまで2年間、鬼北町の各小中学校で外国語活動等でお世話になったALTの先生が、8月にアメリカに戻ることになりました。 そこで、17日(木)にALTの先生とのお別れ会を開きました。 ジャンケン列車など、ゲームで交流した後、感謝状を贈った三島っ子たち。 ALTの先生、2年間、ありがとうございました!
本屋へ行こうプロジェクト 2025年7月16日 16時30分 16日(水)、三島っ子たちは、本屋へ行こうプロジェクトで、鬼北町内の書店を訪れ、一人一人が読みたい本を選びました。 じっくり考えて選んだ本を手にした三島っ子たちの顔は、笑顔でほころんでいました。 自分が選んだ本だけでなく、友達が選んだ本もたくさん読んで、読書の世界を広げてもらいたいと思います。