R7三島っ子日記

季節の移り変わりを見つけよう ~ 4年理科 ~

2025年9月24日 11時15分
ようやく朝夕が涼しく感じられるようになった24日(水)4年生理科で、気温を測ったり、木々の葉の様子を観察したりして、季節の変化を探していました。

0924_ (1) 0924_ (2)

0924_ (3) 0924_ (4)

つい先日まで、残暑が厳しい日々が続いていたせいか、木々の葉の色付きも少なめだったように感じますが、4年生は、季節が変わっていく様子を、しっかり観察していました。

委員会活動

2025年9月22日 15時30分
22日(月)修学旅行から6年生が戻り、2学期最初委員会活動がありました。

0922_ (4) 0922_ (3)

0922_ (5) 0922_ (2)

みんなで協力して、それぞれの仕事に熱心に取り組んでいました。
ようやく秋の気配を感じ始め、校内の様子を少しずつ変えていく三島っ子たちでした!

修学旅行⑧ ~ 別府港での昼食 ~

2025年9月19日 14時10分
別府港に到着した6年生は、修学旅行最後の昼食をとりました。

IMG_1986 IMG_1990

IMG_1993 IMG_1991

3日間、天候の影響を受けることなく、すべて予定どおりに実施された修学旅行。
一行は、フェリーに乗船し、八幡浜港に向けて出港しました。
帰宅したら、たくさんの思い出話を聞かせてくれることと思います。
6年生のみなさん、思い出話、楽しみにしていますね!

修学旅行⑦ ~ アフリカンサファリ ~

2025年9月19日 12時10分
修学旅行、最後の目的地、アフリカンサファリでは、ジャングルバスに乗っていろいろな動物へのエサやりをしたり、小動物と触れ合ったりして楽しみました。

IMG_1948 IMG_1963

IMG_1971 IMG_1970

IMG_1977 IMG_1981

たくさんの思い出をたずさえて、この後、一路、別府港に向かいます。

修学旅行⑥ ~2日目のホテルにて ~

2025年9月19日 09時00分
海響館城島高原パークと楽しんだ6年生は、ホテルに到着後、しっかり夕食を食べました。

IMG_1917 IMG_1926

IMG_1928 IMG_1927

夕食後は、最終日アフリカンサファリに備えて、各部屋でゆっくり くつろいでいました。

そして、最終日朝食も、ちゃんと食べきり、担任の先生から貴重品を受け取っていました。

IMG_1937 IMG_1942

さあ、目指すはアフリカンサファリです!