全国学校給食週間
2025年1月30日 14時59分1月24日~30日までは、全国学校給食週間でした。この全国学校給食週間は、学校給食の意義や役割などについて理解と関心を深め、学校給食のより一層の充実・発展を図ることを目的とする週間です。北宇和郡では、全国学校給食週間中、鬼北町産・松野町産・愛媛県産の食材をたくさん使用したメニューを給食に取り入れています。また、本校では、児童玄関の掲示板や給食の時間に、保健・給食委員会、児童会が学校給食のはじまりについて紹介したり、給食の中の食材に関するクイズを出したりしました。
全国学校給食週間の取組を通して、子どもたちは、毎日いただいている給食のありがたさや、丹精込めて食材を生産されている方、食材を運搬していただいている方、給食メニューを考えたり調理したりしてもらっている方々などに感謝の気持ちを持つことができたようです。今後も心を込めて「いただきます。」「ごちそうさま。」を言いながら給食をいただきたいと思います。